かぼちゃの絵手紙の書き方を徹底解説。(その1)

Pocket

絵手紙の基本。相手に絵と文字入りの手紙を送ること。

相手に伝えるメッセージが一番大切です。

今回は、言葉ではなく、かぼちゃの絵の部分を徹底して解説してみます。

1.自分好みではなく、相手に喜ばれる絵手紙を追求しましょう。

ネットで検索すると、「食欲の秋」「おいしい南瓜」「ビタミン一杯」「ホクホクでおいしい」という言葉が並んでいます。

もう少し、いい味の言葉、相手の心に響く言葉を考えましょう。

そのためには、多方面から学ぶことです。学ぶことは楽しいことです。

「絵はオマケ」と絵手紙創始者は言っていますが、絵に重きを置きすぎて、振り回されてはなりません。

主体は、言葉ですが、絵もとても大切です。できるだけ、詳しく解説していきます。

2.早くかぼちゃの絵だけを見たい、という方は。

ネットで「かぼちゃの絵手紙」と「画像」で検索してみればたくさん出てきます。

たくさん、見たから、自分の書きたいものが「分かる人」「決められる人」はそれでいいでしょう。

さらに、価値あ作品、情報、考え方、興味深いものを期待しているのであれば、少しお付き合いをしてこの投稿を見て下さい。

きっと面白いものが見つかるでしょう。

3.まずモチーフを知る。かぼちゃには大きく分けて3つの種類があります。

かぼちゃには、多くの種類があります

詳しくは、「旬の食材百科」をご覧下さい。

大きく分けると、日本、、西洋かぼちゃ、ペポかぼちゃの3種類。

ペポかぼちゃの代表は「金糸ウリ」ですから、これはかぼちゃのイメージと違うので絵手紙としてのかぼちゃから除外して考えよう。

西洋かぼちゃと日本かぼちゃの画像。

かぼちゃの写真1
かぼちゃの写真2
かぼちゃの写真3

4.かぼちゃの絵の書き方には3つのタイプがある。4つの構図から選びましょう。

絵の書き方には3つのタイプがあります。

1.切ったりしないで、かぼちゃ全体を書く。2.かぼちゃの一部分を書く。3.切ったかぼちゃを書くの3つです。

どのように書くのが好きか、どのように描いたものを良い印象に感じるかが分かれ道です。

4つの構図とは次のようなもの。

3)のように、全体を書くか、それともどこかを省略(部分的にカット)することです。

下のイラストをご覧下さい。

かぼちゃの構図説明イラスト

初心者の方は、構図としてこの4つを意識して、その中から選びましょう。

5.具体的なかぼちゃの書き方の画像を分類して紹介。

大きく分けただけですから、多少の間違いがあるかも知れません。

1)全体を書く、2)かぼちゃを2つに切った断面を書く、

3)4つに切った断面を書くに分けて見ました。

かぼちゃの3つの書き方の例画像

これでいくらか、分かり易いと思います。

6.絵手紙を見てみよう。構図は全体的です。

かぼちゃの絵手紙1
かぼちゃの絵手紙2
かぼちゃの絵手紙3
かぼちゃの絵手紙4
かぼちゃの絵手紙5
かぼちゃの絵手紙6

7.半分や4つに切ったかぼちゃの絵手紙を見てみよう。

かぼちゃの絵手紙7
かぼちゃの絵手紙8
かぼちゃの絵手紙9
かぼちゃの絵手紙10

8.関連記事・次の記事で、かぼちゃの絵手紙の書き方の手順を解説

出来上がった絵手紙だけを見ても、書き方の手順、順序が分からないという方のために

書き方の途中で写真をとりながら、画像で説明していきます。

次の記事を参考にして下さい。かぼちゃの絵手紙の書き方を徹底解説(書き方編)

コメント