広告

子供・小学生の絵手紙・面白い書き方2枚を紹介。

絵手紙の本の中から選びました。

次の絵手紙画像から、コメント文を考えて下さい。

画像の中の手の絵は私が追加しました。

赤い部分も私が追加しました。

こどもの絵手紙。僕の匂い。

絵手紙の解説

市販の普通ハガキの大きさでは足のスタンプは入りません。

多分、画用紙を使い、自分の足に絵の具をつけて、押し当てたと思います。

それを、ハガキの大きさに縮小コピーし、ハガキににプリントしたと思います。

足の形が分かり易いように、左にずれた構図にしています。

これがいい構図です。

足のかかとが入っていないのは、なぜかというと、全部入ると「足の大きさが小さくなる」からでしょう。

言葉も、面白い。いたずら好きの子供の顔が見えるようです。

「とどけ、とどけ、ぼくのにおい」これだけでも、十分です。

「こちょこちょしてね」もいいですね。

「わははと、こえもとどけ」とは、ちょっと欲張りな絵手紙で、言葉が多過ぎる気がします。

いかがですか?

自分の気持ちの表現方法として、あなたにも書けますか?

足の親指1本に、絵の具をつけて、書いてみてはどうでしょうか?

子供の1枚の絵手紙をヒントにして、私も、このような絵手紙を書いて、人を楽しませてみたいものです。

子供の作品から学べる、素直な感性を身につけましょう。


2枚目の画像は、私が書いたものです。

絵は、男の子ですが、女の子でもいいです。

工夫したところは、ハガキの1部分を切って、その裏から小さい絵を出す方法です。

この絵の場合はカエルの絵でもいいでしょう。

果物やお菓子、花、人形など、何でもいいです。

絵手紙を受け取るあいてが好きなものがいいですね。

子供が土の中から出てくるものを見ている絵手紙

今回は紫の紙でしたが、他のものを出したほうが良いでしょう。

ポイントは、相手が興味を引くもの書くと、次の会話や交流につながりやすいことです。

今回はこの2点をヒントに、あなたらしい絵手紙を書いて見ましょう。

コメント