にほんブログ村 イラストブログ 絵手紙へ
にほんブログ村 絵手紙の書き方・ブドウ(葡萄)20画像でブドウの丸を解説。 | 絵手紙.net

絵手紙の書き方・ブドウ(葡萄)20画像でブドウの丸を解説。

画像の一部が消えていたので編集し直しました。

私の場合、ブドウの丸が書けなかった。いつも、超いびつになる。

どうにかして丸を書こうとしても難しい。

身体的な理由、病気などのために丸が書けない人もいるという。

そこで、ブドウの丸の書き方のアイデアを紹介します。

1.ここで、紹介するブドウの書き方は3パターンです。

1)ブドウの丸を表すのに、丸いものをスタンプして形をとる

2)ブドウは丸いものばかりではない。細長い丸もある。その丸のスタンプ法とは。

3)1個の丸い(細長い)形を使う。余っている、ハガキに丸を書き、それをハサミでカットする。

 カットした丸い型を使って外側を薄く鉛筆でなぞる方法。1個づつ動かしてなぞります。

2.初めに、ブドウの種類や形を見てみましょう。

ブドウにも種類が多い。

ブドウの色と形を見てみよう。

ぶどうの画像 「旬の食材百科 ぶどう30種以上」クリックすると外部にリンク。

次のぶどうの絵をを書くのに、苦労しました。

ぶどうの絵ー1

3.丸いものをスタンプする方法。1)の方法。

そこで、アイデアを考えて、丸は、色々な大きさのものをスタンプすることにしました。

実際には、スタンプインクや墨を薄くつけて、かろうじて分かる程度に押します。

その上から、墨などで本格的に線を書きます。

すると、大きくはずれないので、書きやすいです。

むしろ、少し外れながら書くのも面白くて、いいでしょう。

丸のスタンプ画像小さいものと大きいもの。

丸、円のスタンプ画像

スタンプの説明です。
1)は固形のりのフタ、2)はフイルムキャップ、3)と4)は、トイレットペーパーの芯です。

トイレは一番リラックスできる場所です。その、リラックスした時に、閃いたのです。この芯を使おうと。嬉しくて叫びそうでした。

台所にも、ラップの芯など様々あります。ラップの芯は他にも使えます。

今回、トイレットペーパーの芯にも大と小があるのを発見しました。(笑)

次は、それらの型の大きさを比較した「ブドウの絵」です。

2)の、フイルムキャップの大きさ。下の画像。

ブドウの絵2ーフイルムキャップで。

ブドウの丸が、重なることの無いように、紙を敷いてからスタンプする。

重なり過ぎないことに注意したスタンプの押し方の例。

2)のフイルムキャップの大きさ。線は竹ペン

ブドウの絵ー竹ペン。未彩色。
ブドウの絵3-フイルムキャップー未彩色

4.トイレットペーパーの芯を利用してスタンプしたブドウの作品A

ブドウの絵ー7ートイレットペーパーの芯利用。

5.トイレットペーパーの芯によるブドウの作品B

ブドウの絵8ートイレットペーパーの芯利用。

6.細長いブドウをスタンプする方法。2)の方法です。

細長い形のブドウもトイレットペパーの芯で書こう。

少し横を押すだけで形になります。スタンプするか、周りをなぞります。

その、実際の、画像。彩色していません。

細長いブドウの絵ー9

7.丸く(または、細長く)カットした1個の型紙を使う。3)の方法。

その方法で、書いたブドウの絵。

細長いブドウの絵ー10

8.他のブドウの作品の画像。

ブドウの絵ー2
ブドウの絵ー3
ブドウの絵ー4
ブドウの絵ー5
ブドウの絵ー6
ブドウの絵ー1
ブドウの絵ー7
ブドウの絵ー8
葡萄の画像ー2
細長いブドウの絵ー11
細長いブドウの絵ー12
細長いブドウの絵ー13
丸いブドウの絵ー14
丸いブドウの絵-15

墨だけでもブドウの丸を表現。薄くした墨を使用しました。

丸いブドウの絵16-墨だけで表現。

丸い形のブドウですが、じっくり観察すると、本当の円、丸ではない。

そのことも知っておきましょう。

大きな画仙紙に書いて見ました。微妙な丸も参考にして下さい。

ブドウの絵ー17-微妙な丸の形を表現。

9.まとめ。身近にあるもので、丸を薄くスタンプしましよう。

できるだけ薄くスタンプするのが、コツです。

その上から自分の好きな線の太さで、墨で書いて見ましょう。

「1個の型」を作ってなぞる方法が、1番失敗が少ないと思いました。

上の画像にあるように、少し外れたり、止まったりした方が、味のある絵手紙になります。ぜひ、実際にお試し下さい。きっと、感動しますよ。

PVアクセスランキング にほんブログ村