広告

絵手紙のアイデアの本「アイデアのとびら」の紹介。

絵手紙のアイデアはどんどん広がっています。

特に工作アイデアの分野が進んでいて、際限がないと思うほどです。

「絵手紙 アイデアのとびら」の本の概要。

本の内容は、たとえ個人の利用でもコピーしないで下さいと注意書きがあります。

そのため、主な内容を紹介することにとどめます。

アイデアのとびらは、現在、ナンバー3まで発行されています。

販売は「絵手紙株式会社」です。

ナンバー1の内容

1. 色の基本知識 & 絵手紙 色づかいのヒント(岡田 紀子)

2. 墨職人が教える墨づかいのコツ & 彩煙墨の活用法(堀池 雅夫)

3. 絵手紙 ことばの発想のヒント(北川 長一郎)

4. 思う存分楽しもう 旅のスケッチ & むずかしくない!風景描写のコツ(のとや ちえこ)

5. ことば印の彫りかた & 風物詩としての消しゴム印(小野寺 がく)

6. カラー段ボールの絵手紙 & 切って貼って楽しむ季節の絵手紙(田﨑 弘子)

7. 届いてビックリ こんなものも郵便で送れます &目からウロコの工作絵手紙(吉川 みか)

8. 絵手紙から生まれたもぎりあ~とで年賀状を楽しもう(宮澤 暁子)

9. タオル筆で楽しむ絵手紙(宮脇 泰彦)

10. マーブリングで楽しむカラー墨流し & 色とりどりの板締め和紙づくり(廣野 公彦)

11. 卵の殻でつくる 愛らしいおひなさま & 干支人形【申年】(小河原 令子)

12. 紙版画で楽しむ絵手紙と年賀状(徳勝 弘江)

13. 型台紙をつかって年賀状をかこう & サンドペーパーで型台紙に挑戦!(脇 妙子)

14. 絵手紙でつくる飾り絵だより & 遊び文字でつくるタペストリー & クリア絵手紙うちわ(森 千景)

15. 簡単にできる絵手紙展示方法 & 絵手紙展開催のための心得とアドバイス(島田 鉄也)

ナンバー2の内容

1. 一本の線に心をこめて 一筆がきで楽しむ絵手紙(峯 誉)

2. 墨は生きている 墨の基礎知識&表現と楽しみかた(清野 章子)

3. 絵手紙のことば 導きかたのヒント(香川 仁・道子)

4. スケッチで楽しむ 人物のいる風景(梅坪 仁実)

5. 垂らし込み技法で絵手紙を楽しむ & 表現の幅が広がるインプレッシング(原 まり)

6. 段ボールでつくる絵手紙額 & 卵の殻で夏の風物詩を楽しもう(小河原 令子)

7. ゴム印の世界で思いきり遊んでみよう(岡本 サヨ子)

8. 絵手紙に応用!マーブリング液で3つの表現(廣野 公彦)

9. 絵手紙が生きる 手づくり掛軸の楽しみかた(村井 祥子)

10. 暮らしを彩る 絵手紙の楽しみかた & アクリル絵の具で小物に絵付け(橘川 芳恵)

11. 2017 年 絵手紙の年賀状(絵手紙アイデアのとびらⅠ寄稿者による)

12. 男性たちにすすめたい絵手紙教室 ~自己表現で豊かな時間を~ (岡 母都子)

13. 夫婦二人三脚の絵手紙ライフ ~絵手紙を通して人生を豊かに~ (大月 昭和・ユキ)

ナンバー3の内容

1. 絵手紙は学びの宝庫(絵手紙塾 阿の会)
2. 自然体で伝えたい 絵手紙のことば(田口 孝夫)
3. スケッチをもっと好きになろう(菅 千代子)
☆番外編① 絵手紙の彩色 いろ・イロ・色
4. 手軽に楽しめる「こより」の絵手紙(植木 啓子)
5. 拓本画&版画で楽しむ絵手紙(本田 和郷)
6. 絵手紙で伝えよう お祝いの気持ち(橘川 芳恵)
7. 季節を楽しむ アイデア絵手紙(岡田 由佳)
8. 楽しいリメイクはがき箱&布にかく絵手紙(小河原 令子)
9. やさしい解説つき 拓本の楽しみ方(坂田 満興)
☆番外編② 切り絵で楽しむ絵手紙
10. インターネットで広げよう 絵手紙の輪(吉川 みか)
☆2018年 絵手紙の年賀状
発行:絵手紙株式会社 192ページ、オールカラー、1728円

本の購入方法

これらの本は「絵手紙株式会社」のホームページから購入できます。

ご親切にも、ナンバー1と2の2冊セットと、ナンバー1,2,3の3冊セットの割引価格まであります。

さらに、他の書籍もたくさん概要を知ることができます。

もちろん、購入もできます。

もし、あなたが初心者または、始めていない方であったり、始めて間もない方の場合は、「絵手紙をかこう」という書籍を購入なさるようお勧めします。

送料などの費用を安く抑えたい場合は、絵手紙の仲間と共同で注文をされる方がよろしいかと思います。

コメント