
見て観察する4つのポイント
1)縦書き、横書き、それぞれの構図に注目。
2)アケビの開き具合。開いている部分を、どのように書くか。
開いていない作品と比較。
3)アケビの形に注目すると、左右均等に膨れている訳ではない。
しかも、背中が開くのではなく、お腹の部分が開きます。
4)種の部分を、どのように書くかも、大切なポイント。
種は、実際にゼリー状のものに包まれています。
そのゼリーが、甘くて美味しい。これを蜂たち昆虫が食べて、種を地上に落とします。
その種が、次の世代に命をつなぐ、仕組みです。
自然の仕組みを作った知恵に脱帽。感動です。
作品例1)

作品例2)

作品例3)

作品例4)

作品例5)

作品例6)

作品例7)

作品例8)

作品例9)

作品例10)

作品例11)

作品例12)

作品例13)

作品例14)

作品例15)

作品例16)

作品例17)

作品例18)
