ざるそばの絵手紙・ソバの線の書き方のアイデアです。

広告
Pocket

ざるそばの写真画像

ソバの書き方・私には難しいです。そこで、、。

細かい絵を書くのが、高齢のせいで、面倒になった。

上手く書けないので、薄く下書きをしていますが、それでもなお書けないのが細い平行線。

しかも、ソバはよじれている。

私は、書く技能が足りないので、アイデアで乗り越えています。

次のような小道具を使います。

それは、まさしく小道具です。

爪楊枝2本を使うアイデアです。

どんなものかお見せします。

爪楊枝2本のペン

上よりも、下の爪楊枝が広い平行の線が書けます。

墨を付けて書きますが、線の濃さが弱いので、その上をピグマペンでなぞって書いています。

ソバの線のよじれぐあいは、どうでしょうか?

私としては上出来です。

暑い夏を乗り越える、日本らしい食べ物ですね。

爪楊枝ペンを使った、ざるそばの絵の画像4枚。

そばの色、たれの色など、色出しも難しいですね。

1)やや大きめの絵です。箸のからみと、持ち上げている様子がでていますか?

ざるそばの絵画像ー1

2)こちらは、ザルも書いています。

ざるの上に盛られているソバの書き方も意外と難しい。

これも、爪楊枝ペンだと書き易い。

ざるそばの絵画像ー2

3)割りばしペンで、書いています。ハガキはにじみのあるハガキを使用。

ざるそばの絵画像ー3

4)こちらは、縦長に書いています。ソバのよじれ具合もよいようです。

ざるそばの絵画像ー4

1.言葉選びをもっと便利にするサイトを作りました。
約900の短文(句)を紹介。自分と他の人を励ます絵手紙の言葉集
パスワードで閲覧制限しました。希望者はトップのお問い合わせ欄から申し込み下さい。

2.絵手紙画像を無料でダウンロードして使えるサイトを作りました。
現在80記事170画像を更新中。 すてきな絵手紙のフリー画像集  

コメント